エクサネスでは、今までも「ゾウヨガ」「ヤギヨガ」「ねこカフェヨガ」と動物と一緒に行うヨガを取り上げてきました。
今回、ご紹介するヨガも、ある動物と一緒に行うヨガなのですが、パートナーとなる動物との密着度は心身ともに他のヨガと比べ物になりません。
どこでもできるというヨガではありませんが、人間も動物もリラックスできて、更に信頼関係が深まるヨガです。

愛馬との信頼関係がもっと強くなる馬ヨガ
今回、ご紹介するのは、馬と一緒に行う「Horse Yoga」です.
馬の背中の上でヨガのポーズを取ったり、横たわった馬の側でポーズを取っていくヨガになっています。
アメリカで、この馬ヨガを実際に教えているAngela Nunezさんは、ヨガと馬をこよなく愛する女性です。
ヨガのインストラクターでもある彼女が、4年前に大好きなもの二つを組み合わせて作り上げたのが「馬ヨガ」
パートナーのスノーイの背中に乗って、軽々とヨガのポーズを取っていくYouTube画像が話題となりました。
Angelaさんによると、この馬ヨガは、馬に乗る人にも、ヨガをする人にも、そして馬にとってもリラックスが出来るヨガだということです。
そして馬と一緒にヨガを行うことで、人間と馬との信頼関係がより強くなるというメリットもあります。
乗馬をされる方は一度試されると、今までよりも馬との距離が近づき走りやすくなりかもしれません。
こちらは、ビギナー向けの馬ヨガの動画となっています。
上の動画とは違い、馬に座ったまま出来るポーズばかりなので、乗馬前に馬との親睦を深めるために試してみるのもおススメです。
他にもあった馬ヨガ動画に癒される
他にも馬ヨガの動画を見つけることができました。
人生を馬に捧げてきたアルゼンチンのカウボーイMartin Tattaさん。
そんなMartinさんと愛馬のヨガを見ていると、馬の方もMartinさんとのヨガを楽しんでいるように見えます。
Martin さんと馬の互いの信頼関係を感じることができる動画です。

誰もができるヨガではないけど
馬ヨガは、どこでも、だれでもできるヨガではありません。
ただ、馬好きな方、馬に関わることがある人ならば試して頂きたいヨガです。
日本でも、2018年11月に単発のイベントとして湘南で行われました。
乗馬歴30年のヨガインストラクターMiwaさんが講師ということもあり、ヨガ好きな人にも乗馬好きな人にも楽しめるイベントだったに違いありません。
今後も開催される可能性は大いにありますのでチェックしてみてくださいね。
