ヨガは身体だけのポーズしかないと思っていませんか?
実は、顔の筋肉を鍛えるポーズもヨガにはたくさんあります。
最近、顔のたるみ等が気になってきた人は要チェックですよ!
なぜなら、フェイスヨガはアンチエイジングに効果的と言われているのです。
顔の筋肉が衰えているだけで、年齢より老けてみえてしまいます。
高い化粧品やエステ、ファイスリフトいらずのお顔を目指して、今からフェイスヨガでアンチエイジング対策をしましょう!

6つのファイスヨガポーズでエイジング知らず
1、Surprise me
目を可能な限り見開く
目が涙で湿り始めるまでキープ
※目の周りと額の筋肉の強化
顔しかめた時にできる眉間やおでこのシワなどに効果的なポーズ
2、Get cheeky
大きく息を吸い、口の中にその空気を溜めて頬を膨らます
膨らました空気を左右の頬から頬へ移すイメージで膨らまし、空気を出す
※頬の筋肉の強化
頬がこけるのを予防するのに効果的
3、Crow, crow, fly away
始めに顔の筋肉のどこも使わずに、下目蓋を優しく持ち上げて放す
次に指先で目じりの小じわを軽く押さえる
目元の皮膚は繊細なので優しく行うこと
力を入れてこすったり、引っ張ったりは絶対にしない
※目の周りの筋肉の強化 シワ防止のポーズ
4、Puppet face
歯が見えるように口を開けて笑う
鼻と口の間の頬膨らんだ部分の下に指先を置き、頬の筋肉を持ち上げる
指先で頬の筋肉を押しながら下に降ろす
※たるみ防止
5、Baby bird
下の先端で上顎を押す
顎で天井を指すイメージで顔上げて、笑顔を作る
表情を戻す
※首のアンチエイジング、首の筋肉、広頚筋の強化
6、Buddha face
目を閉じて顔を自然な表情に戻し、リラックス
眉間に意識をおき、仏像のイメージで軽く微笑みを作る
※顔の筋肉についてしまった癖をリセットするポーズ
沢山あるフェイスヨガ動画
フェイスヨガの動画はたくさんあります。
自分に合うフェイスヨガを見つけて習慣化しましょう。
毎日少しでも行うのが大事
フェイスヨガは、思いついたときにやるだけでは効果がありません。
毎日少しだけでも必ず行えるように、歯磨きの後やお風呂に入っているときなどに行うなどして習慣化しましょう。
