ヨガは身体はもちろんのこと、心にも沢山の良い影響を与えてくれることは、皆さんご存知の通りです。
今回は、失恋はもちろん、家族やペットを失い、大きな喪失感や辛さ、悲しみを感じている時に、ぜひ試して頂きたいヨガをご紹介します。

失恋などの別れがつらい理由は科学的根拠がある
人間の脳は恋愛をしている時、快楽神経伝達物質(ドーパミン、オキシトシンなど)が過剰に分泌されます。
しかし失恋をした時、この分泌が急速に落ちて、代わりにアドレナリン、コルチゾール、エピネフリンなどの「ストレスホルモン」と呼ばれるものが、急速に分泌されるのです。
そして、このストレスホルモンの急上昇によって不安や悲しみの感情が生まれ、精神が不安定な状態に変化します。
悲しい別れを経験したときに、胸が締め付けられるように感じたという経験はありませんか?
これはストレスホルモンの上昇で血液循環量が増えて、筋肉が緊張・硬直化することが原因です。
このストレスホルモンを減少さえすれば、不安や悲しみの感情を生み出すことを押さえ、精神を安定させ、少しでも楽な気持ちになることができます。
それに非常に効果的なのがヨガなのです。
実際にヨガのポーズと呼吸が、コルチゾールを始めとしたストレスホルモンに効果的であることは、すでに何度も研究で発表されています。

毎朝12分のヨガで心をゆっくり癒してあげよう
辛さが少し和らいだ時から始めてみる
辛い別れを経験した直後では、ストレスホルモン分泌のメカニズムを知っていたとしても、辛くて悲しいものは辛くて悲しいものです。
身体を動かす気力もないでしょうし、ヨガしている最中も色々な考えが浮かんで辛くなることもあるでしょう。
ただ、どんな傷も少しずつ治っていくように、心の傷も少しずつ痛みが和らいできます。
少し落ち着いたら、ヨガのポーズを取って深く呼吸をしてみてください。
きっと、あなたの中に残っている悲しみや辛さを癒してくれる手助けになるでしょう。
