今までにないほどリラックスできると話題になったアプリ「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」をご存知の方は多いのではないでしょうか。
今回はそのアプリの製作者であるキミさんこと今津貴美さんに注目してみました。

瞑想のスペシャリスト
キミさんは、幼いころよりヒーラーだった祖父の影響で本質的なものに興味を持っていました。
テキスタイルデザイナーとして働きながら、1995年から独学で瞑想を始めます。
一人で5年間ずっと瞑想を続けていたそうです。
その後、デザイナーの仕事を辞めて、単身インドに。
インドでヨガの中に瞑想があることを知り、それからはヨガと瞑想に没頭する日々を送り、ヨガと瞑想のプラクティショナーになられました。
2008年からは指導者育成に携わり、studio yoggyのヨギーインスティチュートでコースの企画、開発ディレクションを行っています。
現在は、studio yoggyの新宿WESTスタジオ、TOKYOスタジオにて水曜日と木曜日のレギュラークラスを担当しながら、数多くの書籍を執筆、監修をされているベテランのヨガインストラクターさんです。
監修した「寝たまんまヨガ」の評判
うつの症状として、
「不眠」が辛かった。
睡眠薬を飲んでも次から次に考えが浮かんできて寝れなかった。
自分が今効果を感じてるのは、
「寝たまんまヨガ」のアプリ。
言われたことをやっている間に、眠りに入れる。
早朝覚醒はまだあるが入眠はできるようになった。眠れない人は試してみてください。— 人生ズンドコ@ADHD/社交不安障害/うつ病 (@ADHD39654161) 2019年2月4日
今めちゃめちゃハマってるアプリ 寝たまんまヨガ。毎晩これをやりながら、そのまま寝落ちする😪そのくらいリラックスできる〜 pic.twitter.com/2dwmQxsTf6
— 江原ニーナ (@nina_2ndsaga) 2019年2月2日
YouTubeで試せる
studio yoggiでレッスンが受けられる
キミさんのレッスンは上記の通り、studio yoggiの新宿WESTスタジオとTOKYOスタジオで受けることができます。
毎月最終木曜日は有楽町で瞑想クラスも担当されているので、生でキミさんの瞑想を経験したいという方は要チェックです。
スタジオレッスン以外のワークショップなどの予定は、キミさんのブログやTwitter、Facebookで確認できますよ。
瞑想に興味がある方は、是非確認してみてくださいね。
