「ジャイロトニック®」というエクササイズをご存知ですか?
シェイプアップやボディメンテナンスに効果的なのは勿論、ドイツではリハビリとしても活用されている話題のエクササイズです。
ヨガやピラティスなどと違う個性的なエクササイズ、ジャイロトニック®を今回はご紹介します。

木製の器具を使ってトレーナーと行う
View this post on Instagram
ジャイロトニック®は、ニューヨークで生まれたエクササイズです。
元バレーダンサーのジュリウ・ホバス氏によって考案されました。
同じくジュリウ・ホバス氏によって考案された「ダンサーの為のヨガ」と呼ばれるジャイロキネシスの動きがジャイロトニック®のベースです。
ジャイロトニック®は専用の木製の器具を使って、リズミカルな呼吸と共に曲線的な動きを流れるように行っていきます。
背骨をすべての方向に動かすので、効率的に身体を目覚めさせ、感覚意識を高めるのに効果的です。
全身運動で身体の隅々まで使うことができる上に、関節に負担がかからないので年齢問わず誰でも始めることができます。
器具による負荷によるマッサージ効果で、マッサージいらずの身体も夢ではありません。
ジャイロトニック®は一人で行うのでなく、必ずトレーナーの補助が入るのという特徴があります。
そのため、基本的にジャイロトニック®を行う日本のスタジオはマンツーマンのメニューが中心です。
トレーナーの補助が入ることで、ストレッチの強化などを体感することができますよ。
ジャイロトニック®の効果は、ダンサーのボディメンテナンスはもちろん、各種スポーツのテクニック向上、肩こりや腰痛、運動不足解消、ストレス解消、シェイプアップなど多種多様です。
またドイツでは医療機関と提携し、リハビリの一環として取り入れられています。

動画で見ると効果の理由に納得!
日本でもスタジオが増えてきている
ニューヨーク生まれのジャイロトニック®ですが「しなやかな身体が手に入る」「整体やマッサージいらずの身体になれる」と話題になり、日本でも少しずつスタジオが増えてきています。
器具を使うことで、今までのエクササイズとは一味違う効果が期待できるジャイロトニック®
是非、試してみてください!
