今、SNSでじわりじわりと話題になっているヨガモジ。
聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
このヨガモジをSNSで発信しているのがヨガインストラクターの鈴木伸枝さんです。
鈴木さんのヨガモジは今年の5月1日から始まりました。
毎日漢字一文字をヨガのポーズを使って表現しつつ、その文字に因んだヨガの教えが記載されています。
シンプルな言葉で書かれたヨガの教えは、すっと心に染み込んでくると話題です。
今回はヨガモジ考案者のヨガインストラクターの鈴木伸枝さんがどんな人なのか注目してみました。

パフォマーから実力派ヨガインストラクターに
鈴木さんは体育大学卒業後に、プロのダブルダッチパフォーマンスチームを所属しパフォマーとしてTV、イベント、ショー などで活躍されていました。
しかしパフォマーとしてハードな活動と生活を続けていく中で、鈴木さんは相次いで怪我や体調不良に見舞われてしまいます。
そんな時に、出会ったのがヨガでした。
はじめは身体作りの為に始めたヨガでしたが、続けているうちに鈴木さんは「ヨガは人が心地よく幸せに生きていくのに、とても有効なツール」だと確信し、ヨガインストラクターに転身されます。
現在はヨガインストラクターとしてレッスンやイベントに出演する傍ら、鈴木さんはヨガインストラクター養成コースの講師としても活躍中です。
養成コースの講師としては、なんと1,000名以上のヨガインストラクターを輩出されています。
それ以外にもヨガのレッスンカリキュラムの立ち上げなどにも携わったり、ヨガ専門誌などにも多数登場している実力派のヨガインストラクターさんです。
鈴木さんは北参道にてパーソナルヨガスタジオを運営もされています。
こちらのスタジオでは、鈴木さんからマンツーマンでヨガを教えてもらうことができますよ。
レッスンでは、自分に意識を向ける時間をつくり、自身で心身をベストコンディションへ導く「自己調整力を引き出すヨガ」を伝えることを大切にされています。
忙しくて、自分の心と身体に向き合う時間が少ない人にはおすすめです。
鈴木さんのモットーは「自分を生かすYOGA」
「ココロ」と「カラダ」双方の健康を目指し、ひとりひとりが「自分らしく生きていく」サポートを、ヨガを通して行うことをライフワークとされています。
ヨガモジだけではない魅力がたっぷりのSNS
鈴木さんの代名詞とも言えるヨガモジは、インスタグラムやFacebookでチェックすることができます。
またFacebookやホームページではヨガモジ以外にも、鈴木さんの魅力がたっぷり感じられる投稿が多数アップされているので要チェックです。
きっと鈴木さんのレッスンを受けたくなってきますよ。
レッスンやイベント情報はホームページやFacebookをチェック
鈴木さんは北参道のスタジオ以外にも、多数のヨガイベントに出演されています。
レッスン情報やイベント出演情報は、鈴木さんのFacebookやホームページでチェックできますよ。
ヨガモジは、こちらのインスタグラムで毎日更新中です。
ヨガモジの写真には、シンプルだけれどもハッと気づかされる言葉が添えられています。
落ち込んだり、気持ちがモヤモヤしている時に読むと心が洗われるような気分にもなりますよ。
ぜひ、鈴木さんのヨガモジをフォローしてみてください。
あなたの毎日はちょっぴり豊かになること間違いなしです。
