ヨガ人気が高まるにつれて、おしゃれなヨガインストラクターさんたちにも注目が集まっています。
素敵なインストラクターさんに憧れてヨガを始める人も少なくはありません。
実際に人気インストラクターさん達のSNSのフォロワー数は膨大です。
今回は、そんな人気インストラクターさんの中でも「スタイリッシュでかっこいい」と話題のHANAEさんをご紹介します。
第一子出産後にヨガに出会う
HANAEさんがヨガに出会ったのは、2006年。
第一子を出産された後のことでした。
もともと子供の頃からクラシックバレエを習っていたこともあり、身体を動かすのは好きだったというHANAEさん。
しかし、出産と育児のため「動くこと」をセーブしていたHANAEさんにとって、ハードなパワーヨガやアシュタンガヨガとの出会いは「やっと動ける」と思えて嬉しかったそうです。
またバレエ経験者のため身体が柔らかく、ご自身で「自分の柔軟性はここまで」と思い込んでいたのをアシュタンガヨガを始めたことで「まだ変われる」「今のこの柔軟性ではまだ足りない」と実感できたとインタビューで答えられています。
ヨガを初めてすぐに「一生ヨガをやりたい」と思ったHANAEさんは、すぐにティーチャーズ・トレーニングを受講し、インストラクターとして活動をスタート。
2013年からは、現在の師である公式指導者クランティのマイソールクラスアシスタントを務められています。
また、2015年にはイタリアンヴォーグが運営するWEB『photoVOGUE』に写真が掲載され、「Yogini Vol.50」カバーモデルに抜擢。
他にも「Yogini Vol.56」「ヨガのきほん」でもカバーモデル、 yoga wear tejasのモデルを務めるなど、モデルとしても大活躍中です。
モデル以外にも、ミッドタウンパークヨガ・オーガニックライフTOKYO・Yogafest横浜・YOGAJAPAN・DUSK等の多くのイベント出演され、雑誌「yogajournal日本版」表紙ポーズ・特集監修を始め、広告ポーズなど様々な監修を手がけられています。
昨年よりUNDER THE LIGHT yoga schoolにてTT講師も務めるなど、多方面で活躍中のインストラクターさんです。
インストラクターとして活動される今でも、毎朝1時間半から2時間の練習を行っているというHANAEさん。
毎日同じ時間に同じことを行うことで、前日との違いとか、1週間前との違いとかもわかるそうです。
ヨガをこよなく愛する姿勢が、こういったところからも伺えます。
スタイリッシュなインスタは要チェック!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
レッスンは都内で受講可能
HANAEさんは都内を中心に活動されています。
都内近郊にお住いの方は、HANAEさんからレッスンを受けられるチャンスがありますよ。
レッスン情報はホームページから確認できます。
ぜひチェックしてみてくださいね。