1月から連日、コロナウィルスの話題が報道されています。
報道の加熱具合に、不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
そんな報道の中でも度々耳にする「免疫力」という言葉。
コロナウィルスに限らず、免疫力が下がると風邪やインフルエンザなどにかかりやすくなるのは周知の事実です。
そして、免疫力を高める1つの方法として運動やエクササイズが効果的だということもよく言われています。
しかし、今の日本の状況だと外で運動したり、スタジオに通うにも抵抗がある人も少なくありません。
今回は自宅でできる免疫力をアップさせるエクササイズをご紹介します。
エクササイズは免疫力を高めるのに効果的
免疫力は20台をピークに低下していくと言われています。
しかし加齢のみが免疫力の低下の要因ではありません。
- ストレス
- 運動不足
- 食生活
- 睡眠不足
- 不規則な生活
- 体温の低下
といったことも免疫力を下げる要因です。
エクササイズはこういった免疫力の低下の要因のいくつかを解消するのに、非常に効果的と言えます。
運動不足の解消はもちろんのこと、身体を動かすことで、ストレス解消、体温の低下の解消にも効果的です。
また少しハードめなエクササイズを生活に取り入れることで、心地よい疲労感を感じられ、結果的に質の良い睡眠を得られるといったメリットも得られる場合もあります。
「最近、疲れやすい。」「昔よりも風邪を引きやすくなった」というは要注意です。
あなたの免疫力、下がっているかもしれません。
免疫力が下がると最初の症状として、口内炎やヘルペス、肌荒れ、鼻や喉の炎症といった症状が出てきます。
さらに悪化すると、花粉症やアレルギーなどの症状や風邪が引きやすくなり、最悪の場合、ガンや白血病、心臓疾患、糖尿病などの深刻な病気を引き起こす可能性も出てくるのです。
免疫力はシンプルなスクワットを朝と夜に5回ゆっくり行うだけでも高めることはできます。
免疫力の低下を感じたのならば、無理をしない程度に、出来る範囲で少しずつ免疫力をあげていきましょう。
免疫力アップにおすすめエクササイズ
エクササイズ➕生活改善がおすすめ
上記の通り、免疫力低下のいくつかの原因はエクササイズが効果的です。
しかしエクササイズだけではすべての原因はクリアにはできません。
ですので、エクササイズとともに生活の改善を行うことをおすすめします。
特に現代人の食生活の乱れは、免疫力に与える影響は大きいです。
添加物が入ったものや過度な飲酒は控えて、免疫力をアップに効果的と言われているものをとっていきましょう。
免疫力をアップに効果的と言われている食べ物は以下の通りです。
- 玄米や胚芽米
- 海藻やきのこのような植物繊維が豊富なもの
- ヨーグルト、味噌、納豆といった発酵食品
- 緑黄色野菜や根菜類
- 小魚
以上のものを意識して普段の食生活に取り入れていきましょう。
エクササイズと並行して続けていくと身体の変化が感じられますよ。
ますます加熱する報道に迷わされず、自分の身体をしっかり守るためにも、免疫力アップを意識した生活を心掛けてみましょう。
そのためにも、今回ご紹介したことをぜひ実践してみてくださいね。