デスクワークで、肩や首が辛くてたまらないという時はありませんか?
今日はそんな時に、すぐにできるチェアヨガの紹介です。
お昼休みや、気分転換したい時などに、ぜひ試してみてくださいね。
肩、腕、首の動きが中心なので、首、肩、腕がすっきりしますよ。

オフィスでできるチェアヨガポーズ
ポーズ①
両手を回して上にあげる
頭の後ろで手を組む
顎を引き、肘を閉じて両手で頭を下に押さえる
視線は床
肘を開き、頭をあげる
胸をしっかり開き、視線は上
ポーズ②
両手を上にあげる
身体を右にねじり、右手は椅子の背もたれか、肘掛を掴む
左手は、右太ももに添える
視線は右の肩先
両手を挙げて、正面に戻る
左に身体をひねり、左手は背もたれ、もしくは肘掛を掴み、右手は左太ももに添える
視線は左の肩先
ポーズ③
右足を左脚にかけて座り、両手を上に挙げる
そのまま遠くに身体を伸ばすイメージで前に倒れる
背筋が曲がらないように注意
正面に戻ったら、脚を組んだまま、ポーズ②と同じように、右手で椅子の背もたれか肘掛を持ち身体をねじる。
左手は右ひざあたりに添えて、視線は右肩先
左側も同様に行う
ポーズ④
左腕を右腕の上に置き、腕を絡める(鷲のポーズの手と同じ)
そのまま腕をあげれるところまであげる
腕を元の位置に戻す
腕の絡め方を逆にしても行う
ポーズ⑤
両手を肘に置き、身体の力を抜く
顎を引いて、顔を下に向ける
顎をあげて、天井をみる
ポーズ⑥
力を抜いて椅子に座る
肩を思いっきりあげて、首をすくめる
力を開放し、脱力する
ポーズ⑦
力を抜いて椅子に座る
両手を身体から離し、腕を広げて指先まで真っすぐ伸ばす。
腕を回して、手の平を上にする
反対側にも回して、腕をねじる
ポーズ⑧
腕を上に真っすぐあげる
右指先で床を指すイメージで斜めに右腕を伸ばす
左手は膝の上に置いておく
手のひらを上にする
腕を反対側に回して、腕をねじる
左腕も同様に行う
ポーズ⑨
足を広げて座り、両手を両膝の上に置く
腕は伸ばさず、曲げたままで、顔を下に向ける
顔をあげて、天井を見る
胸をしっかり広げるのがポイント
動画でもチェック
