海外では、ファッションとして取り入れる人も多くなってきたヨガウェア。
ヨガ人気が高まると共に、日本でもオシャレなものが増えてきました。
最近ではファストファッションのお店でも取り扱う所が増えて、安くオシャレなウエアを手に入れることができます。
しかし、あなたのお気に入りのヨガウエアが、もしかすると環境汚染の引き金になる可能性があるかもしれないのです。

ヨガパンツが環境汚染の原因に?!
ヨガウェアの中でも、特にヨガパンツの多くは合成繊維で作られています。
合成繊維を使用しているヨガウェアはストレッチもきいて速乾性も高い為、愛用している人は多いです。
しかし、このタイプのヨガウェアは、破棄された後に自然に戻ることはありません。
土壌汚染、水質汚染の原因になると問題視されているのですが、ヨガウェアのこういった危険性を知っている人は意外に少ないのです。
ヨガの経典「ヨガ・スートラ」には「アヒムサー(非暴力、暴力を振るわない)」という考えが記されています。
人や動物、植物、自然といった生きているものすべて、また、行動、言葉、思考のすべてに暴力を振るわないこと、傷つけないことを意味するのです。
こういった考えを持っているヨガを行うときに環境にやさしくないウェアを着ているのは、なんだかおかしな話ですよね。
実際にヨガのトップの指導者は、ストレッチのきいた伸びるタイプのヨガパンツを履く人はほとんどいないといわれています。
今一度、自然のため、地球のために、ウエアを見直してみませんか?
地球にやさしいヨガウェアが取り扱うお店
以上が、オーガニックコットンやリサイクル素材を使用したウェアを中心に取り扱っているおススメのお店となります。
ファストファッションなどで購入するよりかは、少々お値段は高くなってしまうかもしれませんが、自然素材のウェアは着心地が良く、お肌や身体にも良いですよ。
ネットでも購入できるお店ばかりですので、一度ご覧になってみてくださいね。
